ケイ素(シリカ)が多く含まれる食品はこれ!

スポンサーリンク
Pocket

ケイ素(シリカ)ってご存知ですか?

最近テレビや雑誌で
骨、血管、肌、髪、など
美容や健康に良い効果があると
少しずつ見かけるようになりました。

今回はそのケイ素(シリカ)が
多く含まれる食品について調べました。

100g中に含まれるケイ素(シリカ)量 らんきんぐ~♪

スポンサーリンク

1位 カラス麦 600mg

1位に輝いたのはカラス麦です。
さぁ、あなたも今日からカラス麦をたくさん食べましょう!!

って、カラス麦ってなんじゃい!!

そんなモン聞いたことないわぃ!

という事で、カラス麦についても
調べてみました。

カラス麦は別名エンバクやオーツ麦ともいいます。

オーツ麦なら聞いたことがあるかもしれません。
そう、健康食品としてもお馴染みになっている
「オートミール」の原料です。

ですので、カラス麦を食事から簡単に摂取する方法は
オートミールや、そのオートミールを食べやすく調理している
「グラノーラ」を食生活に取り入れるのがおススメです。

もともとオートミールやグラノーラは
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な健康食品で、
便秘解消やコレステロール値、血糖値の上昇抑制、
心臓病予防に効果があると言われているので、
そういう意味でもさらにプラスして
ケイ素(シリカ)が摂取できるのは無駄が無いと言えますね。

ただし、食べる際の注意点が2つあります。

1つ目はオートミールが
あまり美味しくないという事です。

もちろん味の好みの問題なので
個人差はありますけど、
カラス麦やハト麦など、
動物の名前がついているものには
「人が食べるものではないという」
意味も含まれているという事ですので、
元々日本人にとっては食料というよりは
飼料という位置づけだったようです。

継続して摂取するのであれば
調理方法をアレンジして
自分好みの味に調整してあげる必要があります。
2つ目は、一緒に食べるものに
気を付ける必要があるという事です。

1つ目の内容とも関係しますが、
オートミールをそのまま食べ続けるのが難しいという理由で
牛乳や砂糖など、甘いものと一緒に食べる人が多い様です。

オートミールは100gあたり380kcalと
決してカロリーが低い食べ物ではないので、
食材を増やしてしまうことで、
カロリーの過剰摂取をしてしまったり、
砂糖など糖分の取り過ぎで
血糖値を抑制するつもりが逆に糖尿病につながるなど、
逆効果になってしまうことだって考えられます。

一緒に食べるものの性質についても
十分理解したうえで食事をとるように注意してください。

2位 きび 500mg

1位に引き続き穀物の「きび」です。
ケイ素はミネラルなので
元々ミネラルが豊富な穀物が
上位にランクインするのもうなずけますね。

きびは桃太郎にでてくるきびだんごの、きびです。
報酬のきびだんご1つで
動物たちに命がけで鬼と戦わせる
あのブラック企業:桃太郎にでてくるきびのことです。

※現在のきび団子はきび粉ではなく、白玉粉で作られているものも多いそうです。

きびは日本の五穀(米・麦・あわ・きび・豆)の一つです。

最近は雑穀ブームなので、スーパーなどで購入できる
雑穀米にきびは含まれてることが多いです。

ごはん感覚で食べられるので、
1位のカラス麦よりも比較的
普段の食生活に取り入れやすいのではないでしょうか?

3位 大麦 233mg

またもや穀物です。

大麦は2位のきびと同様
雑穀ブームのおかげで比較的簡単に
手に入れる事ができますね。

4位 じゃがいも 200mg

ついに穀物以外での初ランクイン
穀物勢が上位を占める中
野菜で堂々の4位に登場したのは
じゃがいもです!!

じゃがいもは日本人の食生活に
密接にかかわっている食品ですので、
無理せず食べられる食品と言えます。

ただし、じゃがいもは糖分が多い為、
食べ過ぎには注意してください。

5位 小麦 160mg

5位も穀物の小麦ですね。

小麦と言えば小麦粉です。

小麦粉は日本人が大好きな
パン、パスタ、うどんの材料なので
ある意味日常的に摂取していると言えます。

しかし昨今小麦粉については
・グルテンの問題
・依存性の問題
・糖尿病のリスク増加
・ガンリスクの増加
・遺伝子組み換えや輸送時の防腐剤の問題
など様々な問題が指摘されています。

現状健康へのリスクという意味で考えれば
あまりおすすめできる食材とは言えません。

まとめ

どうでしたでしょうか?

ランク外ですが、穀物以外では
海藻類のあお海苔なんかも
含有量が多い食材です。

こうやって見ていくと
世間ではケイ素が不足していると言われている割に
日常的に摂取している
食材が多い気がしますよね?

日本人は本当にケイ素を
水やサプリから摂取しないといけないもんなんでしょうかねぇ?

自分の生活習慣や健康状態から
判断して不足していると思えば
ケイ素を取り入れる食生活へチェンジしてみてください。

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました