【サムライスキーマ】序盤攻略① 楽しく伊豆越え

サムスキ タイトル ゲーム
スポンサーリンク
Pocket

SAMURAI SCHEMA -幕末維新戦記- サムライスキーマ 本格派放置ゲーム

SAMURAI SCHEMA
-幕末維新戦記-
開発元:GMO Gamepot Inc. 無料

2016年7月25日(月)にGMOゲームポット株式会社からリリースされた「SAMURAI SCHEMA -幕末維新戦記- (サムライスキーマ)」をプレイしました。

色々突っ込みどころ満載なゲームで言いたいことが沢山でてきたので、チャチャをいれながら今回は最序盤(伊豆越え)の攻略をしていきます。

スポンサーリンク

サムライスキーマとは

サムスキ タイトル
サムライスキーマはいわゆる「放置型RPG」と言われるジャンルのゲームです。
放置型という文字から想像できる通りプレイヤーは戦闘に関しては何も手が出せません

プレイヤーができることはパーティを編成してどの難易度のダンジョンに送り出すかを考えるだけです。

あとは送り出したパーティが無事に帰ってくることを待つだけ。

放置型と聞くと最近のスマホゲームに良くあるオートプレイをイメージされるかもしれませんが、ちょっと違います。放置型RPGは一旦目的地に送り出すとゲームを終了しても良いので放置中に他のゲームをしたりサイトを見たりスマホを占有しないのが大きなメリットです。

サムライスキーマもステージによりますが一旦送り出すと数十分~数時間帰ってこないのでゲーム自体をプレイしている時間は短くなります。

時間をあまり使わない&スマホを占有しないので複数のゲームをプレイしているユーザにはうれしい・・かな。(そんなにゲームしてどうすんだって話はありますけどねぇ)

ストーリー

サムスキ ストーリー
サムライスキーマのストーリーはあってないようなものです。(きっぱり)

主人公は「スキーマ」という支配した者に強大な力を与えるという謎のなにかの守り人という立場。

「スキーマ」が具体的にどういうものかは一切語られません。

主人公が何者かについても何も語られません

語られませんが、チュートリアルでお世話してくれる「睦月ちゃん(↓の娘)」が公儀隠密(幕府お抱えの忍者)という肩書なので、主人公は幕府側の立場なのかもしれません。
睦月

時は幕末の動乱の時代、人々は情勢の混乱から老いも若きも男も女も侍も商人も皆スキーマを求めるようになってしまった、そんな欲深な人間からスキーマを守る為に戦うという趣旨のストーリーです。

東海・北陸 攻略

それでは早速進めていきましょう。

チュートリアル

チュートリアルでは、東海・北陸マップの「1.甲州」と「2.伊豆」の2ステージを言われるがままにプレイします。

ここで「坂本りょうま」というSRのキャラが手に入ります。
りょうま
なぜ名前がひらがななのか?、何やらこれには理由があるみたいです。

この「坂本りょうま」は序盤では圧倒的に強いキャラですのでメインで育てていきましょう。

越後国

第3のステージは「越後国」です。

個人的にはこの「越後国」のステージが東海・北陸マップの中で最重要ステージだと思っています。
※理由は後程

とりあえずこのステージに挑んでみましょう。

チュートリアルでゲットしたキャラを配置して越後国に「出陣」しましょう。

越後国のステージは20秒という短い時間で隊が帰還してきます。

そしてこのステージでは必ず「公儀隠密・皐月」というお姉さんが捕縛できます。(ウヒヒ)
皐月1
このキャラは懐柔で部隊に加えることができますのでとりあえず「懐柔」を選択しましょう。

体感ですが、3回~4回に1回くらいは懐柔が成功すると思います。
(まぁだいたいはこんな感じでフラれます)
皐月2

ログを確認する

このゲームは戦闘に関してプレイヤーは全く関与できません。

しかしどのような闘いをしたかについてはログから確認することができます

ログは屯所の隊の編成画面の「最新ログ」もしくは「過去ログ」から確認できます。

先ほどの戦いを観察してみると。
皐月 ログ
ほとんどのキャラが1ダメージしか与えていないことが分かります。

完全な泥仕合ですね(笑)

このゲームでは武器を装備しないとダメージが全然与えられないようです。

このステージは敵の攻撃力も低いので結果的に数の有利で勝利できたんだな、という事がログからわかります。

この様にログからは「なぜ勝てたのか/負けたのか?」、「敵がどれくらいの強さなのか?」、「誰が活躍していて誰が邪魔者(笑)なのか?」など様々な情報が読み取れます。

勝っているうちは問題ないですが、負けるようになったらぜひ確認してみてください。

武器を買う

さぁ、さきほどの戦闘から武器が必要だという事が学べましたので町に武器を買いに行きましょう。

職人町に行ってとりあえず一番安い「竹刀」か「木刀」を買って装備しましょう。

職人町で購入できるアイテムは「武器は刀だけ」、「防具は鎧だけ」となぜかラインナップが偏っています

偏っていますが、今後装備は基本的に敵から奪い取る野盗スタイルでゲットしていきますので気にしなくて結構です(笑)

公儀隠密・皐月乱獲

さてここから序盤攻略らしい話をしてきます。

先ほど「越後国」のステージが最重要ステージといいましたがそれはなぜかというと。

「公儀隠密」が短時間で手に入るから!!

という事につきます。

このゲームでは仲間にしたキャラと「お別れ」することでお別れしたキャラからアイテムがもらえるという仕組みがあるんですが、「公儀隠密」という肩書を持ったキャラとお別れした場合、下記の割合でアイテムがもらえます。

70%:銭貨100枚
20%:通行手形
10%:鋼備の帷子

ほとんどが銭貨ですが、銭貨100枚は序盤にしては十分大金です。

20%の確率で手に入る「通行手形」、これは曜日クエストに挑戦するためのチケットになります。

曜日クエストでは強力なキャラ週替わりの依頼をクリアするために必要なアイテムが手に入ります。通行手形はいざ集めるとなるとかなり大変なのでここで沢山集めておいて損はないです。

そして10%の確率で手に入る「鋼備の帷子(かたびら)」ですがこれは職人町で買うと銭貨16000枚もします。普通は序盤で手に入らないレベルの強力な装備です。

つまり、これらの有用なアイテムを簡単に手に入れることができるのが「越後国」のステージという事になります。

とにかくこの「越後国」を周回しまくりましょう。

1回20秒で終わるのでサクサクっとキャラクターのレベルも上がります。

ある程度キャラクターのレベルが上がったら隊を2隊にわけましょう。

戦闘の経験値は隊員の頭数で山分けされるので人数が少ない方が経験値効率が良いわけです。

2隊になると忙しくてポチポチが止まりません(笑)。

放置型RPGとはいったいなんだったのか。。。

などと言っている間に「公儀隠密・皐月」が沢山たまりました!!
皐月乱獲
手に入れたキャラ達を桜丘寺から旅立たせます

すると屯所の贈物に旅立ったキャラから手紙が届きます。
呪いの手紙
なんか呪いの手紙みたいになってますが(笑)

とりあえず1つくらい「鋼備の帷子」がゲット出来たら上出来です。
サムスキ 帷子ゲット
坂本りょうまに装備させておきましょう。

ここまで頑張れば銭貨もたくさんたまっているはずなので、職人町でちょっと強めの武器「鎧通し」を購入してりょうまに装備させましょう。

この後のステージでも公儀隠密は沢山出てきます、皐月だけでなく公儀隠密であれば一様に先ほどの確率でアイテムをくれるので「鋼備の帷子」や「通行手形」集めのために懐柔するようにしましょう。

また、「公儀隠密・皐月」は「軟膏剤調合・甲」という回復スキルを持っています。
回復スキルがあれば戦闘の安定感がぐっとあがります。

序盤のキャラがいないときは「公儀隠密・皐月」自身を戦闘要員として運用してもよいですし、強いキャラが集まってきて戦闘要員として不要になればスキルを他のキャラに入魂することもできます。

旅立たせて良し、戦わせて良し、入魂要員として使っても良し、と色々つぶしの効くキャラですので集めておいて損はないはずです。

ちなみに、「越後国」は今後新しい強キャラが手に入ったときのレベル上げにも向いていますので今後も暇があったら周回しましょう。(大変だけど)

一気に伊豆越え

レベルも上がり装備も充実したらこの後のステージはノンストップでクリアできるはずですので一気に伊豆を超えて次の四国ステージまでサクサクっと進めましょう。

途中のステージで捕縛できるイメージがない顔無しキャラ達(グレードがC[コモン]かUC[アンコモン])は性能がしょぼいので中途半端に育成してもすぐに頭打ちが来ます。
※RやSRに比べると極端に体力が低く後半ではすぐにやられてしまいます。

グレードがアンコモン以下のキャラはとりあえずは詮議でアイテムを奪っておくといいと思います。

途中の駿府ステージで出現する「清水次郎長」は懐柔可能なキャラです。
清水次郎長

※セリフから察するに主人公たちはスキーマと無関係の人を襲ってしまったみたいです(笑)

グレードがレアで序盤に手に入るキャラとしてはかなり強いのでできればゲットしたいところです。ただ、かなり確率はシビアだと思います。

私も最初に一度だけゲットできましたが、それ以降はなんどお願いしても全然仲間になってくれません。

まとめ

あぁ、終わってみれば全然チャチャを入れられてない(笑)

結構まじめな攻略記事になってしまってますね。

他にももっと色々言いたい事があるのですが長くなりそうなので今回の記事はこの辺で終わりにしておきます。

とにかく最序盤は「越後国」で「公儀隠密・皐月」を乱獲して「お別れ」する。

これに限ります。

 

では「サムライスキーマ」を楽しみましょう!!

次の「四国」マップの攻略記事は下記リンクから
【サムライスキーマ】序盤攻略②四国周遊

SAMURAI SCHEMA -幕末維新戦記- サムライスキーマ 本格派放置ゲーム

SAMURAI SCHEMA
-幕末維新戦記-
開発元:GMO Gamepot Inc. 無料
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました